とっても美味しいチャイを飲んでみた

食べ物

こんにちは!
今回は珍しい美味しいチャイを発見したので、共有したくて記事を書いています。
以前、妹夫婦を尋ねに沖縄へ行ったときに、沖縄では有名な、”Timeless Chocolate”のショップへ行きました。カカオを存分に味わうことのできる、チョコレートはもちろん、ほかにもいろんな商品が置いてありました。(もちろん私は、今回購入した、このチャイも「Timeless Chocolateがチャイも作ってるのか~!」なんて思って購入したことは恥ずかしくて言えません)
Timeless Chocolateってどんなのか気になる方は、こちらもチェックしてみてください。

チャイって何?

では、本題のチャイですが、まず、チャイって何でしょうか?

Wikipediaによると・・

チャイ英語: Chai / ヒンディー語: चाय / ウルドゥー語: چاۓ‎ cāy チャーイ)はを意味する言葉。狭義には、インド式に甘く煮出したミルクティーを指す。世界的には、茶葉に香辛料を加えたマサーラー・チャイを指す。中国語の「茶 chá」に由来しており、ロシア語ペルシア語トルコ語でも茶を「チャイ」という。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

要は、インドのミルクたっぷり、砂糖たっぷりのお茶のことです。
ちなみに、アラビア語で「お茶」はシャーイです。湾岸地域?中東では、紅茶にミントを入れるmint tea(シャーイ ナーナー)が定番です。(豆知識)
最近はスタバでもチャイティー(これ、「お茶お茶」って意味になってますかね?)なんていうのもついつい頼みがちになるくらい人気ですから、ご存じの方も多いかと思います。

とっても美味しい、PRANA CHAI(プラナチャイ)!

今回購入したチャイはPRANA CHAIという、オーストラリアで作られたブランドのようです。驚くべきはこのチャイはすべてハンドメイドで作られているということ!

ねこ
ねこ

インドのチャイって砂糖がたっぷりで、ちょっとカロリーも気になって、大丈夫かしら?

ねこお
ねこお

そういう方にこそオススメ!というのも、このプラナチャイは、茶葉やスパイスをなんとオーストラリア産「はちみつ」でコーティングしているんだって!
砂糖を入れなくてもほんのりと甘みを感じることができるし、最高!
ちなみに、ベジタリアン向けのチャイも販売されていて、それは「はちみつ」ではなく、「アガぺシロップ」でコーディングされているんだって!

また、PRANAという名前にも気持ちが込められていて、より一層美味しく飲めるような気がしてきます。

Prana (プラナ)は「気息」または「生き物の生命力」を表す梵語(サンスクリット)で、普段の私たちの生活にも通ずる合言葉であると私たちは信じています。それをしっかりと心から感じることができれば、このスペシャルなチャイをより一層楽しめることでしょう。

引用元:PRANA CHAI公式HP https://pranachai.jp/

公式サイトには、アレンジレシピやチャイをお家で作ったことのない人にもおすすめな、茶こしやマグマで付いたスターターBOXも販売しているようです。

チャイの作り方

通常は、鍋にミルクを入れ、そこに茶葉を入れてくつくつに混めば、「ハイ、完成!」ですが、それ以外にも水出しでミルクを一緒に入れて一晩おくだけでも美味しくコールドブリューのチャイが飲めちゃうみたいです!
ミルクとか入れるの面倒だな、本当の茶葉の味も味わってみたいという方には、ストレートで、普通の紅茶と同じように、お茶を入れてストレートチャイもとても美味しくいただけますよ!

わが家が購入したのは、オリジナルブレンド!
紅茶、シナモン、カルダモン、クローブ、しょうがなどなど聞くだけでいい香りがしてきそうなスパイスがたっぷり!

美味しい入れ方は、PRANA CHAIの公式HPにも載っていますので、参考にしてみてください!
https://pranachai.jp/chai101/how-to-brew-chai/ 

保存方法

250gって意外と多いので、すぐには消費できないと思います。
お店の方に聞いたおすすめの保存方法は、
「くるくると巻いて封をして、ジップロックに入れるとよい!」
とのことでした!

こんな感じ

アマゾンでも売っているのを発見したので、ぜひ気になった方は飲んでみてください!おすすめです:)
それでは!

食べ物
スポンサーリンク
saitoblogをフォローする
スポンサーリンク
齋藤家のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました