雑記 2022.11.30

先週もわりと精神的に来ていたが、今週は毎日20時までアフリカ地域とオンラインで繋いでの研修があり、当然のことながらその後にUAEをやらないといけないので、毎日気づけば23時。UAE側との会議も当然のように20時から(UAE時間は午後の15時)。でもやらないと物事は進まないので仕方ない。誰も代わりにやってくれる人はいない。

前から思っているがやはりきちんと体制と作ろうという人が号令を上げてしっかりやらないと、誰かに負担がいくのは防げないことなのではないかと思ってきた。現場が声を上げても「なにかやることあれば手伝いますよ」と言ってくる人がいるが、そういう状況ではないのだ。これは人によっては仕方ないことなのだが、現場ですべてを対応している人間(私)にとって、必要なのは、「手伝ってくれる人」ではなく、「一緒に取り組んでくれる人」なのだ。手伝うということだと、つまり私が「こことここに情報があるから引っ張ってきて、このフォーマット作っておいたからそこに情報を入れて」とかそういうことをしなくてはいけなくて、もちろんその入力作業とかそういうことは助かるのだが、結局自分がほとんど考えていて、本当に最後の少しだけを頼むことしかできない。その間やるべきことは当然止まる。関係者が多すぎて、本当によくやっているな、と思う。

大体、海外のカウンターパートとやり取りするのは様々な要望が出てきて、日本側的な細かい確認もしなくてはいけなかったりで、やることが本当に多い。加えて日本で訪問する企業や大学も合わせて10社強あり、プログラム内容からバスの入校に関するところまであらゆるところまできちんと調整しつつ、さらに実際のバスの移動や各種チケットの購入、宿泊等のロジを旅行会社と詰める。今これを全部私がやっている。ありえない。普通は本当にありえない。

あともう少しだ、年末までにはすべて終わると思ってなんとか頑張っているが、間違いなく終わったあとは倒れる気がする・・。(その前まで持つといいが・・)

UAE一行の旅程の週末にUSJに行くのだが、チケット構造が非常に複雑で、見積もり提示額を基本料金のみにしていて、昨日予約する段階になって、価格変動制で年末は最大料金4万円+入場料9400円となるとなり、驚きつつも、UAE側からもなぜ前もってきちんと確認しておかなかったのか、と追求された。これに関しては、こちら側の落ち度なので平謝りしたが、同時に心配もされた。
「あなた、もしかして一人でこれ全部やってるの…?」
UAE側は当然のことながら、基本4人くらいのチームでこのプロジェクトに関わっていて、それぞれが言いたいことを言ってくるときもあるので、そこは困ることもあるが、一人ひとりの負担は少ないだろう。

日本の、この一人に集中的に心身の負担がのしかかるのはなぜなのだろうか。単純な人員不足?体制が整っていない?これが解決しないと、うちの会社で人が一定期間でやめてしまうのは止められないだろう。このことをもっと真剣に受け止めなければならない。

まずはプロジェクトごとのたすき掛けの体制構築をきちんとしなければ。これもやはりただメールのCCに入れるだけではなく、もう一歩入って考えなければならない。状況がわかっていて、一緒になにか手を動かすことができる人がもうひとりいるのは本当に雲泥の差だ。一人ではやれることに限界がある。二人なら手分けして、なんとか生き延びることができるはず。これもただ、、一方が指示待ち人間でない、というところが大前提なのだが。その点、人の入れ替わりが激しく、新しい人がたくさんいるうちの課では、「たすきがけしよう!」としたけれど結局うまく行かなかったところがあるので、もっとたくさんの人がこの問題に注目して、どういうふうにすればうまくいくかということを真剣に話したいなぁ・・・。

今日も23時までコースだろうか・・流石にたくおさんとほとんど話せずに過ぎていく平日は本当に悲しい。早くなんとかしたい。

思ふこと
スポンサーリンク
saitoblogをフォローする
スポンサーリンク
齋藤家のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました