雑記2023.07.08

2日前にお気に入りのパン屋さんでパンを買って切っていたら左手の人さし指を切ってしまったので、パソコン打つのちょっと気をつけないと。

前回5月に投稿してから、管理職とも相談して、業務量を減らしてもらっていたけれど、どうにもそれだけではうまく行かず、面談して「正職員にもなったし、この先を考えるのであれば、頑張るのは今じゃない。少し休んでみても良いのではないか」というアドバイスをもらい、自分のやりたいようにうまく仕事ができないもやもやと、自分を騙しながら戦っていたが、やはり後輩たちが活躍しているのを見て、惨めな気持ちになってしまったとき、「あ、これはやっぱり休もう」と思い、心療内科で最近カウンセリングも始めたので、そこの相談員の方にも話を聞いてもらったりして、休むことに決めました。

心療内科はもう3−4ヶ月通っていたので、すんなりと主治医の先生も診断書を書いてくれました。精神系の病気は、何かの数値をチェックして陽性だったら「風邪ですね」というように診断ができるものではなく、本人の言動や状況、回復具合などを見て総合的に医師が「判断」するものなので、通い始めてすぐには診断書は通常出せないのだ。

診断書の病名は「適応障害」。
適応障害というのは、うつ病の一種とも言えるが、何が原因でストレスとなり、病気を引き起こしたのかがわかり、それから離れることで症状が回復されると期待される病名だ。だが、「うつ状態」には変わりないので、悪化するとうつ病になることもある。
私も「うつ病」「適応障害」という言葉は知っていたけれど、なんとなく関係のない言葉で、心の病気だよね〜、くらいにしか思っていなかったので、いざなってみると、どうすれば治るのかわからず、途方に暮れた。
こういうときにやっぱり情報源となるのがYouTube。精神科医のYouTubeで「うつ病は、脳の病気。骨折したら安静にしていたら、自然と治るように、うつも脳をゆっくり休ませて、ただ身体の回復よりも少し時間がかかるだけ。」と知って、少し安心した。
ただ、「でも(骨の)折れたところがまた折れやすいように、うつも再発することもある病気である」ということも、ちゃんと考えなければならない。

まだ休み始めて数日だが、仕事はしていないものの、なんだか何もしないというのも性に合わない。気がつけばこうやってブログを書いてしまっている。
図書館で本を借りて、読んだり、家の家事をしたり、買い出しをしたり・・。
でも、例えば「自分を愛する方法」とか、なんか役に立ちそうなものを読んでみる。。

今の自分の性格、考え方が自分を追い込んでしまったとは思う。
「仕事をして、クライアントと講師とやり取りをする際には、会社の看板を背負って、きちんとした対応で、今後も繋がっていくような調整の仕方をしないといけない」

「相手がお金を払って日本に視察に来るのだから、企画運営を請け負う側としては、参加者が少し思うことはあったとしても笑顔で帰ってくれるように、自分たちは精一杯仕事をするべきだ」

「少し頑張ればこの仕事、このメールを相手に返して今日のうちに進められることがあるのに、なんで副担当のこの人はできないの、なら私がやったほうが良い」

なんて、結局何がしたいのか、ただイライラして、相手が満足しなくて(今回の特にサウジは相手が悪かったといってくれる人も多いので救われているのだけれど・・)勝手に私がダメージ受けて、勝手に休むまでに心身を悪くしてしまった・・と思われるのも悔しい、本来の私ってそんなに弱かったのかと、自分でギャップがあることが受け入れられなく、自分の感情を管理できず、なんか、ポフ、と消えてしまったのだ。
(最近ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団がテレビでやっていて、全然関係のないシーンだが、スラグホーン先生がハグリッドの小屋で飲みながら、ハリーにハリーの母リリーの話をするときに、リリーのくれた魚が「ポフッ」と消えてしまった、と話すときの「ポフ」という話し方が妙に好きで、印象に残っているシーンだったので、ついつい書いてしまったが、特に意味はない。もちろん字幕版である)

脱線してしまったが、そんな感じで、まだ「脳を休める」時期には入れていない。加えて、今後の人生をどのように生きていきたいか、また、どのように自分を説得して考え方を変えていくか、この2つをクリアしないと前には進めないと思っているが、非常にこの壁が高い。完璧主義ではないものの、基準を高く求めてしまったり、自分にも他人にも厳しい、この面、完全に捨てる必要はないと自分でも思っているのだが、かといって調整ができない・・。元気だったら少しくらいの失敗や相手からの非難も気にせず頑張れるのでは?という気がしなくはないのだが、今の自分ではそれはできないので、どのようにしたら良いかわからない。

心理学、哲学の本を読んでみたり、人生相談の回答集のようなものを読んでみたり、、色々と情報収集をしているが、まぁ本当は笑って話せる友達と気軽に会って話せるようなそんな感じなら、なんとかなったのかもなぁ、と思いつつ。。
ではまた。

みー

思ふこと
スポンサーリンク
saitoblogをフォローする
スポンサーリンク
齋藤家のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました