アラブ人と付き合うということ

思ふこと

過去の中東での経験もあり、半年前くらいになるが私はクウェート政府からの一行の研修をした。
アブダビに住んでいたころには残念ながらクウェートに行く機会はなく、ほぼ同じような国民性だろうという感じで接してきた。その時は1か月おきに違う一行が研修をしていた中で、少しアラビア語でコミュニケーションをとることで仲良くなれたり、楽しい交流もあったのだが、半年経った今でも、なんだか解せないことが一つだけあった。

言ってしまえば、本当に大したことはないのである。
大体1週間で訪日するのだが、その3日目に、テレビにも出たり、政府との重要な会議にも呼ばれるような素晴らしい先生をお招きして講義を実施した。
しかし、内容が複雑だったこともあり、質問が多く出たり、それなのに休憩を長く欲しがったりしていた一行であった。案の定2時間だった講義が時間通りに終わらず、しかし開始前に本講義後に霞が関で関係者との打ち合わせが入っていると先生はおっしゃっていたので、途中だが時間なので終わりにしましょうと提案した。
しかし、なんとも素晴らしい先生は、「中途半端ではせっかく来てもらったクウェートの方たちに申し訳ない、先方に時間を遅らせられないか聞いてみます」と言ってもう30分講義を続けることになった。

結局最後のワークショップまで何とか内容は盛りだくさんで終えたのだが、もう時間を遅らせた30分さえも過ぎかけている。
最後に記録用に集合写真だけ取らせてほしいと全員を集合させ、「先生はこの後会議があり、すでに時刻は過ぎているので1枚だけ撮ります!後で共有するので携帯での撮影には応じられません!」と断ってから、一枚だけ、はい、チーズ。

acworksさんによる写真ACからの写真 

すると、クウェート一行のコーディネーターの女性、ここでは仮名でジャミーラさんとでもしておこう(アラビア語で「美しい」という意味。実際に彼女は美しいか美しくないかと聞けばほとんどの人が美しい、と答えるであろう容姿ではあった)
彼女が「私の携帯でも撮って~」と言い出した。今しがた言ったことを聞いていなかったのか(こういう人たちは本当に人の話を聞かない)、と若干イライラしながら「ジャミーラ、先生はもう時間がないの、一枚だけしか撮れないの。私が共有しますから!」と言って写真タイムを終わらせ、先生を送り出した。

結局先生は実質3時間近く講義をしてくださった。もちろん私たちが割り込んで自ら延長して講義をしてくださっている先生のお話を切るわけにもいかないので、もうひやひやしながらいたこともあったろう。(あと上司のプレッシャー。やれ先生が間に合うようにタクシーの準備を!時間をお伝えに行った方がいいんじゃないの!?等々)

無事にすべての講義が終わり、研修を受けた一行はパラパラと会議室を出ていった。
残っていたジャミーラが、ふと私のところまできて、
「いろいろとありがとう。でも私一つだけあなたに言いたいことがあるの。3日目の写真撮影の時、公衆の面前でああいう風に言うのはよくなかったと思うわ。あの後ほかの皆もちょっと言いすぎよねって言ってたの。私は大人だし、弁護士として働いているの。あれは言い過ぎだったと思うわ」

なんやて!がおー!!

かちん!・・・
いろいろと言いたいことはあったが、抑えて・・・
「ごめんね。ジャミーラ。本当に悪かったと反省するわ。今後このようなことをしないように気を付けようと思う。言ってくれてありがとうね」
と返事をして、その場は過ぎたのだが、
モヤモヤする。いろんなところに突っ込みたくなる。
1枚しか撮らないと私は忠告した。時間は過ぎているのはわかるでしょう。弁護士だから何?みんなが言っていたから何?
全くもって自分に非があるとは想像もしないのね。とイライラした。
彼女自身がなのか、クウェート人がそうなのか、政府で働いているからそうなのか、そんなことまで考えてしまった。

一つ欠点が見えてしまうと芋づる式にいろんなことが悪く見えてきてしまう。そういえば彼女はファシリテーターだからと言って、講義もろくに聞かずに退出していた、何て不真面目なのって思ったり…。

でも全員が全員同じような思考回路というわけでもない。もちろん謝らない、人の話は聞かない、約束を守らない等々をするクウェート人がいたとしても。
でも日本人にも同じような人、いないわけじゃないでしょう。と言われれば、そうかもな、と納得したりする。

終始、不愛想な態度をとっていたわけではないし、日本に来る前までの私とのやり取りの中で彼女はちゃんと名簿を出してくれたりと、やることはやってくれていた。
といろいろ考えると、やっぱり一面で人を判断しちゃいけないよな、と反省した。
これも一つの経験と捉えて、中東を嫌いにならずに、また学びを続けようと思います(笑)

きっといいことあるさ、いんしゃーらー。
みーちゃん

思ふこと
スポンサーリンク
saitoblogをフォローする
スポンサーリンク
齋藤家のんびりブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました